へんな天気でした

owl2005-05-15

午前中からときどきぱらついていた(所謂「キツネの嫁入り」状態の時間もあった)わけだが、まだ序の口であった。16:00 前頃から雷雨に。
画像はスズメバチの巣。コガタスズメバチだと思われる*1。この「逆さ徳利」は、女王蜂(となるべく奮闘している 1匹の雌蜂)が最初の世代(家来)を生み出すべく作った最初の最初の巣である。まだ房室は数個〜 10個程度しかない。この段階ならまだ何らの脅威ではない*2が、いまここで放置するとじきに結構大変なことになる。かわいそう*3だが、公園の管理事務所へ報告。明日駆除してくれるとのこと。
あと、PENTAX の双眼鏡、正味な話、これはすごいよ。

なんと 50cm まで合焦する。小型双眼鏡なのに三脚穴付きというマニアなスペック。モノキュラーなら寄れるものも従来からあったが、ただ焦点が合う筒を 2本用意すればいいというわけではない双眼鏡では機構にそれなりの工夫が必要なのである。でも、考えてみれば「双眼鏡は 2〜3m 離れないとダメ」という常識を固定観念としてしまうと、その先の進歩は無い。デジタル全盛の中にあってしっかりアナログ光学系(機構系)の新開発を怠らない PENTAX の姿勢には頭が下がる。やっぱりいい会社じゃないですか PENTAX 。私(おうる)が見込んだだけのことはある(何様)。
とにもかくにも、両眼視で見る近距離の拡大世界の衝撃的なことときたら! お店などで見かけたら是非覗いてみるといいと思う。欲しい。欲しすぎる。でも買えない。(あっさりと)
その他にも、いろいろと得るものの多い 2日間であった。

*1:オオスズメバチとの意見もあったが営巣場所や親蜂の大きさからしオオスズメバチではなさそう。
参考:http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/vespa041.htm

*2:だからといって巣を指でつつくという暴挙に出るのは絶対におすすめしない。

*3:コガタスズメバチならば、注意して刺激しなければ共存は充分可能だと思う。ただし、場所が「公園内の通路脇、植え込み内」では、「刺激しない」にも限度があるし全員が充分な「注意を払う」にも無理がある。