乳鉢の謎(a.k.a : くたばれウィキペディアン)

なぜ「乳鉢」というのか。調べたがネット上で見付けることはできなかった。(追記:こちらのサイト「実験器具と仲良し」でも乳鉢については名称由来が記されていなかった。)恐らくは「乳化に使う鉢」なので「乳鉢」なのではないかと思うのだが、確証を得られずにいる。なにしろ「乳化」に関しては「乳化器」(ホモジナイザ)という別の道具が存在する
因みに「乳鉢」を和英で引くと「mortar」。で「mortar」を英和で引き返しすると「モルタル」。訳として「乳鉢」は掲載されていなかった。訳語から「乳」は出てこない。(と思っていたら「mortar」の 2個目があった。そっちはずばり「臼、乳鉢」。ずばり書いてあるだけなので由来までは追えない。)
よくわからなくなってきたが、辿り着いたこの理科学用品販売サイト*1でいろいろ見て意味もなく嬉しくなったのでとりあえずよしとする(するのか?)。ドラフトチャンバーとか普通に売ってるし。自動乳鉢ってこんなするんだ、やっぱりね。ほうほう、デシケータとダイアフラムポンプはこんな程度の価格から。って使わんだろ

■ 軽く後日追記

「実は『乳』という字には動詞的用法があってそこから何か来ているのではないか」と想像し、調べてみたが、どうもそういうことではなかった。
mortar には「臼」「すり鉢」的なニュアンスが既に含まれているようで(というかどちらかというとこちらが原義のようだ)、そうなると『乳』はナンナノカといえば「なまえがモルタルで、現物はすり鉢だから」ということで mortar のもうひとつの辞書的意味「粘着性のメディア(モノ)」を漢字一字で直訳し、説明的に付加しただけのものなのではないか(要は誤訳スレスレの可能性あり)という推測がなされうる…が、飽くまで状況証拠からの憶測にすぎない。



正味な話、乳って言いたかっただけなのかもしれない。

■ 更にライトに後日追記

「練り鉢」が転訛したんではないか説。(ソース?今から探すから待ってなさい。)



ますますもって、乳って言いたかっただけなんじゃないのかと。