でもって。

前回の課題、というのは「2V 程度の電源(太陽電池)から 9V 前後(数10mA あれば充分)を取り出す」というものだった(→ id:owl:20050130:akiba)わけだが、今更になって昇圧タイプの DC-DC コンバータを入手すればいいのか、などと思いつく。ただし 1.5V だとか 2V なんていう入力電圧の製品が世の中に出回っているかどうかは疑問。無いような気もする。3.3V なら結構ありそうな感じだが、…うーん、ぐだぐだだな。どっちにしろもうあんまりやる気はない。
今回(ちょっとだけ)参考にしたサイト。

所詮私(おうる)の電気電子に関する知識やスキルは中学生レベルで止まっているのだ。だからここの程度の内容でちょうどよかった。

■ もうちょっと調べてみた

TL499 という石を使用すれば 低圧 DC-DC コンバータが作れそうだ。

他には MAX1674 とかそのあたりも。LED フラッシャーへの応用例が多くみられる。太陽電池みたいな低出力・不安定電源に適した DC-DC コンバータというのは難しいのだろう。当然ちゃ当然だが、スーパーキャパシタとかつけて対応するのがスマートで、そうなると本来の意味(太陽光で直接駆動する)が途切れてくる。というか私(おうる)の力量を越える。だったらユニットセルの枚数を増やして電圧を上げたほうが遥かにラクだし、スマートではあるな。
うーむ。…やっぱり、いまはいいや。

■ さらに後日追記【20060317】

秋月でパーツセットが販売されていた。MC34063 といえば、安価な携帯電話車載充電器に多用されている石のようだ。降圧にも昇圧にも使用できるらしい。今度入手してみよう。

■ そしてもいっちょ追記【20060424】

ええと、FA130 みたいな電池駆動モーターの回転数を制御したい、ってことはあれだ。ネット上でいっぱい売っているじゃないか。(最近だと最安で \380.- ぐらいからある。)ぶっちゃけ、あれでいいんじゃないの。…ねぇ。