電車 1両の長さを調べる簡単な方法(を失敗の巻)

電車 1両の長さを調べる簡単な方法は無いものか(しかも怪しい行動をとらずにすむ方法で)、と考えた結果、駅のホームで視覚障害者用の黄色いタイルの枚数を数えればいいということに気付いた。最近はドア位置表示に「何両目」と書いてあるので、先頭のドアから次の車両の先頭のドアまでで数えれば 1両分となるはず。
で、早速、通勤電車の待ち時間に数えてみたら 46枚分。タイルの大きさは 30cm 角でいいようなので、掛け算すると、13.8m 。
もっとあるような気がしていた(何となくだが、20m くらいかと思っていた)。意外に短いのね。

でもって。
念の為 Wikipedia で調べてみたところ、…おかしいなぁ。ほんとうは 20.000m らしい。どこで何が間違ったのだろう。…というか、最初からこうして調べればよかっただけの話。

■ 後日追記

その後、数え直してみたところ、65枚半ぐらいだった。前回は、車両の最後のドア←→次の車両の 1枚目のドア間を数えるのを忘れていたようだ。タイル 1枚 30cm として 19.65m 。ホームが多少湾曲していたから、20.00m が正解なら、この数字は誤差の範囲といってよいであろう。
【20070325 記す】