で、例によってヒントと肝。

正解は書かない。というか、そんな難しい問題ではないし、周囲の何人かに聞けば誰かが必ず知っているはずだ。ぐぐってないで、人に訊けよ!

  1. 「操縦していない潜水艦が沈んだり潜ったりを続けていたのに誰も故障だと思わなかったという。何故だろう。」という類似問題もある。
  2. 内田アナウンサーのヒント:「大きさの差は、半端ではない。」タモリのヒント:「ひとつだけ違うものが入っている。」さりげなく並べられると案外気付かないもの。
  3. 有野の誤答は「睡眠」は、非常に惜しい。「とる」にもいろいろあるということである。
  4. 小学生の頃、主に男子の間で必ず流行る引っかけ問題(→ id:owl:20030510)。…ってこんな程度の問題でも投稿してよかったのか! またこれで駄問が殺到するぞ。
  5. 「日本語の問題」にきれいに偽装しているといえば確かにそうではあるが、前問とのコンビネーションによってはじめて成り立つ引っかけとも言える。放送禁止にならない範囲での正答が可能。
  6. おやつが 3じ、でハマりすぎているのが落とし穴。因みに、ひるごはんも同じ答えになる。
  7. 予備知識が必要な問題である。知らない人は知らないから絶対に解けないし、考え方がわかっても誤答になるケース続出。最も身近なのが、片方が 4 、もう片方が 5 だから、というのがおそらくその誤答の理由。
  8. ダブルミーニング」を利用した問題。考え方がわかったらあとはひらめくかどうか。ただしこの LTP も古典のひとつである。類似の文として「アスルスバンニコイ」という電報文がある。(→「明日、留守番に来い」|「明日、留守、晩に来い」)

さておき、この問題はむしろ誤答のほうがおもしろいかもしれない。正答は放っといて、誰が一番おもしろいのを思いつくかを競ってもいいくらいの。以下、番組内で上がった誤答例。

    • 人類は滅亡するのかな
    • 人類は滅亡したらどう
    • 人類は滅亡したくない
    • 人類は滅亡ありえない
    • 人類は滅亡しかけます