でも今、確かに「スローフード」なんて言葉が出てしまっているわけだし。

しまけんさんのところより。実は違う部分に(敏感に)反応したのだけどまずは別の件から。

ファーストフードの“ファースト”とは「早い」という意味だから今回、本来の意味でファーストフード王はファーストキッチンだけだ。

「ファーストフードの“ファースト”とは『早い』という意味」というのは ガセ
「breakfast」の「fast」と同じ意味の「fast」で、本来は「断食・絶食」を意味する名詞である。(→ 参考:livedoor 辞書
夜、寝ている間の絶食状態を破るから、breakfast 。fastfood も、もともとは breakfast に供されるような食事、あるいは、とりあえずの空腹状態を満たすための軽い食事、という意味。ただし、最近は fast イコール早いでないとなにか世の中的に辻褄が合わなくなってきてしまっているので別に「早い」でもいいや、困る人いないし、という感じ。
あ、これも裏は取っていませんけど何か。
で、反応した部分というのは

ところで僕の地元(大阪)ではファーストキッチンのことを略して『ファッキン』と呼んでいたのですが、あまりにもな略し方だなーと思っておりました。

東京ではケンタッキーフライドチキンを『ケンタのフラチン』と略しますが*1何か。

*1:いやこれみんな言ってるみたいな書き方では誤解を招きますが「ケンタ」は普通に言いますね。