QRコード続報

今回またしても「バーコード」で検索逍遥していたりした(しかもあまり深い意味もなく*1)わけだが、新たに情報を取得した。
これまでも何度か紹介している QRコードデコーダ、(株)サイテック製のソフト*2。これがまた結構本格的でいろいろ遊べるわけだが、Windows 専用ソフトであるので Mac 遣いさんたちはこのおもしろさを味わえずにいたわけである。
で、

名前はどうしようもなくイケていないが、これを使用すれば Mac でも QRコードのデコードができるらしい。(私(おうる)は試すことができないので実証的発言ではないのだが。)

ここの「QRコードを読む」ページでは、あらかじめローカルに保存した QRコードの画像ファイルをドラッグ&ドロップすることによって Web 上でデコードできる。らしい。(私(おうる)のロートルマシンではできなかった。)

おまけ。

…ごめん、あんまりおもしろくなかった(私(おうる)には)。

*1:このへんでバーコードフォント(CODE39)を探していたりいなかったり。

*2:http://www.psytec.co.jp/docomo.html