東京人の踏み絵

江戸人チェック!(ページの下のほう)より。

● 生粋の江戸っ子であることがなによりも誇りである。
「のて」だから生粋ではないし。
● 「ひ」と「し」の発音が入れ替わるのをギャラリーの期待に応えて、ワザとやることがある。
そういう友達はいた。
あと、亀戸は「かめぇど」これ常識。
● 日本に東京以外の道府県があることを意識したことがない。
あるんだ、ということは常識人として知っている。
● よく早口だと言われる。
たまに言われる。
隅田川の向こうは千葉と同じだ。
いやいやいやいやいやいやいやいや。
強いて言うならば、新中川から向こう。
(環七うちは都内でしょ。)
● カラスが敵だ。
カラスは友達で間違いない。
● 祖父母が巣鴨で赤いパンツを買ってきたことがある。
そんなことより、巣鴨地蔵通商店街の定期市でウナギの稚魚を買いたい衝動に駆られたことありませんか。
● 後ろ乗りのバスに違和感感じる。
それはそれで分水嶺。旅行気分の重要アイテムである。
てか「あとのり」ね。
池波正太郎のファンだ。
よく知らないし、あまり興味ないが、半可通を増やした罪深き人かもしれないと思う。
● 先祖の墓が都内にある、元祖都民であることを誇りに思う。
三軒寺にあるらしい。
鬼平芭蕉の旧跡に行ったことがある。
鬼平はない。芭蕉はその昔自転車で近くまでよく行った。
● 駄菓子屋があると嬉しくなる。
珍しくもないし。
● 時代劇では、捕物帳ものが好きだ。
仕事人が好き。
● 芋ようかんと雷おこし、佃煮こそが東京の名産品である。
佃煮は東京というよりは江戸前だから、千葉も含む。芋ようかんは「舟和」ローカル。雷おこしも「常盤堂」ローカル。
● したがって「東京ばなな」は食べたことがない。
羽田APでの待ち時間に朝御飯として食べるのが真の東京人(右党限定)と信じてやまない。
● 喧嘩っ早さを演じてしまうが、実は平和主義だ。
東京人とは関係ない。
● ディズニーランドより、後楽園の方が気安く行ける。荒川遊園地はもっと気安く行ける。
後楽園も変わってしまったからなぁ。
荒川遊園の観覧車は蒲田東急屋上の観覧車と並んで「観覧車フリーク」にとって外せないポイントのひとつ。
● 代々の江戸っ子は、ブランドにこだわらず、質素倹約をよしとすると信じている。
まあ、飢饉とか米騒動とかに備えてね。
● 「3年B組金八先生」のロケ地を知っている。
金町とかそのあたりじゃないかと思うけど、金八先生シリーズの教師役は東京人じゃないので興味ない。
● 祭りは大好きだが、宵越しの金は持つ。
まあ、飢饉とか米騒動とかに備えてね。
● やたら関西弁を使いたがる東京生まれの知り合いがいる。
わずか 1週間、京都に行って、すっかり関西弁になって帰ってきたのがいたっけ。
● 車のナンバーが八王子・多摩は都外からの車だと思っている。
違うの?
● 川(多摩川隅田川)を超えたら東京じゃない。多摩地域なんてもってのほかだ。
三多摩って言葉が何のためにあるか考えれば、ね。豊玉も微妙。
● 江戸の古地図を見るとワクワクしてしまう。
いや別にどうとも。
● バスの運賃が一律じゃないのが許せない。
まあ、乗客が少ないからしょうがないんじゃないのかな。少ないから。
● 盆踊りで「東京音頭」と「大東京音頭」の違いがわかる。
盆踊りなんて東京の文化じゃないから興味ない。
● チェンパの意味が分かる。
なんすかそれ。
● 学生時代、一人暮らしをする大義名分「進学のため上京」ができないことに憤りを感じた。
いや別に。
葛飾区亀有公園前に派出所があるかどうか確認済みだ。
警視庁から集英社に苦情が行ったらしいね。
日本橋の上にかかっている高速道路がじゃまだ。
それはそれで「東京風景」と思うから、別に。
● 千代田線内の「0番線ホーム」の存在を知っている。
知ってるけどなにか。
日本橋のたもとにある東海道の起点を見るたび、誇らしい気持ちになる。
今更なんとも思わない。
● 「おととい来やがれ」を1日に1回、口にする。
もう高橋留美子あたりに使い古されてしまった感がある。
● 人情溢れるふりをするのが得意だ。
人見知りなもので。
● 「落っこっちちゃった」や「かたす」「うっちゃる」は標準語だと信じている。
標準語とか方言とか割とどうでもいい。
● 飲み会での拍手が、気が付くとお祭りのテンポになってる。
お祭りのテンポの意味がわからない。
● 呑み会の最後は手締めで終わる。
普通のときは一本締めね。(三本締めは重要なイベントのみ)
● 両国界隈の相撲部屋の位置は、ほぼ暗記している。
してない。
てか、東京には相撲しかないとか思われるの癪だなぁ。
● 社会科見学で夢の島に行った。
小学校の社会科見学、東京都主催のこども見学会、個人的社会科見学、中学校の部活動、それから樹木調査の仕事で、行った。
● 蕎麦の食い方には一家言ある。
別にない。うまいそばに流儀なんてない。
というか、うまいそばは長野だと思う。
イトーヨーカドー1号店を知っている。
マクドナルド 1号店なら知っている。
● 銀座がないと生きていけない。
銀座などなくても生きていける。
(でも、銀座伊東屋がなかったら今の私は無いという気もする)
● 実は未だに東京タワーの上ったことがない。
すみません特別展望台まで行きました。
物心つくまえに行ったこともある(らしい)。
● 一生、東京から出たくない。
別に。
てか、既に 6年ぐらい千葉に住んでるし。
● しかし、「田舎に帰省」にちょっとあこがれている。
いや別に。
● 見栄を文化だと思っている。
吝嗇(りんしょく)は文化であると思っている。

…投げっぱなしジャーマンですな。