コーススレッド

コーススレッド、別名、軽天ねじ。その他にもさまざまな呼び方があるらしいが、聞いたことのない人も多いはず。
DIY では中級以上のアイテムだ。そして本来は手回しで使用するものではない。2×4 やらボードやらで大物をガンガン組んでいくときに、電動ドライバであっという間にねじ込む、そんなネジ。今回はそれを充分承知のつもりで敢えて(というか電ドラ(←ここでは電気ドラムではなく電動ドライバ)など調達できないからそもそも如何ともしがたいところを)手動にて使用したのだが、気がついたときにはドライバを握っていた手の平の皮がずるむけになっていた。むけなかったところも水ぶくれになっている。ジーザス。
初心者が調子に乗って中級者以上向けのアイテムなんぞに手を出すから報いを受ける。そうでなくてもここのところなにやら手とか指とか手の平をいじめてばっかりだ。
ふう。

うまくやればきっといい音のなるそれ・第5弾+1/2

そんなこんなで痛い手を酷使して皮張りをやり直してみる。時間がないので 2個はできなかった。思うところあって組立説明書とは違う手順でやってみたら、結構うまくいった。皮も、お湯で念入りに柔らかくしたこともあって、だんだんいい感じに伸びつつある。でもやっぱりいま一歩決め手に欠く感じ、とでも言おうか。使用する紐にもどうかすると問題がアリなのかもしれない。まだ及第点とはいかない。
今日は画像無し。

JANコード(←ってキーワード化されたのかな。)関連

しつこいようだが、現時点ではまだ 8桁JANはてなのシステムが対応している様子は見えない。(例:JAN:49795233…キッチンライムソープ(ライオン))
id:hatenadiary:20040709#1089349417 さんによれば

JANコードは7桁〜9桁のメーカーコードと、各メーカーが割り振る5桁〜3桁のメーカー内商品コード、および検算用の数字からなる13桁の数字です。

という具合に、「13桁」と言い切ってしまっているので、もし 8桁 JAN に対応するようになるにしてもそれはまだしばらくかかりそうな予感がする。
バーコードフリークとしては悲しいかぎりである。(つかなんだそのバーコードフリークって。)